News
-
2021.2.16
[お詫び] NAILEX12月号 特別付録「NAILEX PREGELカレンダー2021」
NAILEX12月号 特別付録「NAILEX PREGELカレンダー 2021」内において、中国国旗デザインを紹介する際に、誤ってベトナム国旗デザインを掲載してしまいました。
雑誌を購入していただきましたお客様からのご質問、交換のお問い合わせは下記までご連絡ください。
問い合わせ先:NAILEX編集部 nailex@caelum-jp.com
関係各位に対し、謹んでお詫びいたしますと共に、再発防止に努めて参ります。
NAILEX編集部 -
2020.9.18
ネイリストのためのネイリストによるネイルマガジン 新雑誌『NAIL EX』のお知らせ
お客様各位
日頃より、弊社商品をご愛顧頂き、誠にありがとうございます。
この度、弊社よりネイリストのためのネイリストによるネイルマガジン『NAIL EX(ネイル イーエックス)』が新誕生する運びとなりました。
『NAIL EX』の主役は、ネイリストです。”Exciting (わくわく)”、”Extreme(最高)”、”Exclusive(唯一)”, “Excellent(素晴らしい)”の4つをキーワードに掲げ、ネイルを通して、よりネイルライフを豊かにしてもらいたいという思いを込めました。
誌面では、プロネイリスト、スクール生に向けた「ネイリストの今、知りたい!」情報を詰め込み、ネイル業界で活躍するトップネイリストをEXメンバーとして迎え入れ、ネイリスト&経験豊富なネイル雑誌制作チームがタッグを組む事で、今までにないネイル専門マガジンとなるよう制作してまいります。
記念すべき第一号目は、2020年10月23日(金)発売予定『NAIL EX 2020年12月号』となります。皆様に、末永く愛され続ける雑誌となるよう、スタッフ一同鋭意努力して参りますので、新雑誌『NAIL EX』をどうぞよろしくお願い申し上げます。
【書店様各位】
平素は格別のご高配賜り厚く御礼申し上げます。
先述の通り、この度、弊社より新雑誌『NAIL EX』が誕生する運びとなりました。
『NAIL EX』の雑誌コードは、2020年8月21日まで発売しておりました隔月刊誌『NAIL MAX』と同様となります。また誌面内容の変更は特になく、同デザイン・同スタッフにて制作してまいります。
上記に伴い、お取引先の皆様には、『NAIL MAX』の返品作業などにおかれまして、ご迷惑をおかけすることも多々あるかと存じますが、ご理解ご協力頂けますようお願い致します。本件につきまして、何かご不明点等ございましたら、下記お問い合わせ先までご連絡くださいませ。
今後とも、弊社商品への変わらぬご愛顧の程、何卒よろしくお願い申し上げます。
<誌名>雑誌コード:07259 ※雑誌コードに変更はございません。
改題前:NAIL MAX(ネイル マックス)
改題後:NAIL EX(ネイル イーエックス)
<改題前最終号>
『NAIL MAX 2020年 10月号』(2020年8月21日に発売済み)
<改題開始該当号>
『NAIL EX 2020年12月号』(2020年10月23日発売予定)
<本件に関するお問い合わせ先>
カエルム 出版営業部 sales@caelum-jp.com
※当社では、現在新型コロナウイルス感染対応策として在宅勤務を実施しております。
お問い合わせは、メールのみの受付となりますので、予めご容赦ください。
-
2020.4.8
新型コロナウイルス感染拡大に伴うご案内
お取引先各位
平素は格別なるご高配を賜り誠にありがとうございます。
さて、当社は、2020年3月2日より新型コロナウイルス感染対応策を実施してまいりましたが、この度、感染拡大リスクをより軽減するため、以下の通りの対策を実施してまいります。
・従業員の原則在宅勤務
・対面での社内外会議・打ち合わせは原則禁止し、電話及びテレビ会議での実施を推奨
・撮影、イベント実施については、感染拡大の状況を慎重に勘案した上で判断
上記対策の期間に関しましては、今後の状況に応じて判断し、状況が刻々と変化していく中で内容の変更が生じた際には、その都度、本ホームページにて更新していきます。
これにより、お取引先の皆様には、ご不便・ご迷惑をおかけしますが、情勢ご賢察の上、ご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
当社としましては、皆様及び当社の従業員・パートナーの安全と安心が第一優先であります。 今後も感染拡大抑止と安全確保を最優先に、迅速に対応しながらサービスを継続してまいりますので、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
【書店様・取次様へのご案内】
上記の通り、当社では、当面の間、在宅勤務を実施させて頂いております。それに伴い、在宅勤務実施期間中は、従業員がオフィスに不在となるため、お取引先の皆様には、メールでのご注文を頂けますよう、よろしくお願い致します。この期間中の電話、及びFAXでのご注文は受け付けかねますので、ご了承下さい。お取引先の皆様には、大変ご不便をおかけしますが、何卒ご容赦下さいますようお願い申し上げます。
■書店様・取次様からのご注文・お問い合わせ専用 メールアドレス
sales@caelum-jp.com
以下、ご注文頂く際のフォーマットです。
こちらをコピーしてご活用頂けますと幸いです。
件名:【注文】
本文:
・書店名/ご担当者様/電話番号
・帳合取次/番線/書店コード
・書誌名
・希望部数
※在庫切れ等の理由により、ご希望に添えない場合のみ、こちらからご連絡差し上げます
【搬入日のご案内】
原則ご注文頂いてから3日後(土日祝日は除く)に取次搬入になりますが、状況により遅延する可能性もございます。お客様には、大変ご迷惑をお掛け致しますが、ご了承頂けますと幸いです。10日以上経っても、ご注文頂いた商品が届かない場合、お手数おかけしますがお問い合わせ下さい。
【ご注文以外のお問い合わせについて】
ご注文以外のお問い合わせに関しては、件名を【問合せ】にしてメールをお送り下さい。近日中に担当者より、返信させて頂きます。返信までお時間を頂く可能性もございますが、何卒ご容赦頂けますようお願い申し上げます。
【よくある質問】
Q:4/28(火)発売『TAKERU SATOH&KEISUKE WATANABE NYLON SUPER VOL.1』を当店でも取り扱いたいのですが、取次流通はありますか?
A:本商品は、"取次流通なし"の直販商品となります。また、流通先が限定されている商品となりますので、新規のご注文を受け付けることはできません。ご希望に添えず、大変申し訳ございません。
【お問い合わせに関して(書店様・取次様を除く)】
進行中の案件のお問い合わせは、弊社担当者まで直接ご連絡頂けますと幸いです。その他のお問い合わせについては、下記アドレスまでご連絡下さいませ。担当者より折り返しご連絡をさせて頂きます。返信までお時間を頂く可能性もございますが、何卒ご容赦頂けますようお願い申し上げます。
■お問い合わせ メールアドレス
info@caelum-jp.com
-
2020.4.3
HOXTON STUDIO|新型コロナウィルス感染症対策について
~ 新型コロナウィルス(COVID-19)感染症対策について ~
平素よりご利用頂き、誠にありがとうございます。ホクストンスタジオでは、お客様ならびにスタッフの新型コロナウィルス(COVID-19)感染リスクを軽減するため、以下の対策を実施しております。
◇ スタジオへ入室される際は、各スタジオの入口付近に設置されたアルコール消毒液にて、必ず手指の消毒をお願いいたします。アレルギーのある方は、お手洗い等にて必ず手洗いをお願いいたします。また、アルコール消毒液の在庫には限りがあり、不足の際はお手洗い等にて必ず手洗いをお願いいたします。
◇ 撮影中は、換気の徹底のご協力をお願いいたします。
◇ スタジオ内での人の密集を避けるため、必要最低限の人数での撮影にご協力お願いいたします。
◇ マスクの入手が困難な状況ではありますが、原則マスクの着用をお願いいたします。
◇ 週末および夜間での外出自粛要請が出ておりますので、当面は、休日、及び時間外の撮影はお断りさせていただくことがあります。
◇ 新型コロナウィルス(COVID-19)に感染されている方、感染者と濃厚接触された方、及び、風邪や発熱の症状など感染の恐れのある方は、スタジオのご利用を固くお断りさせていただきます。
◇ 政府、及び自治体からの緊急事態宣言、及び自粛要請が発令され、やむを得ず撮影等が中止、もしくは延期となった場合、キャンセル料は発生いたしません。
何卒、ご協力いただけますようお願い申し上げます。
HOXTON STUDIO
スタッフ一同 -
2017.3.28
UK発『Violet Book』の厳選集を日本語訳で発売決定!
クリエイティブ × フェミニニティの集大成
UK発ファッション & カルチャー誌「Violet Book」の日本上陸に先駆け 日本限定版『Violet Book Collector’s Edition』を数量限定で発売が決定!
イギリス発ファッション&カルチャー誌『Violet Book』の日本版『Violet Book Japan』が、 遂に4月28日(金)に発売。これに先駆け、過去の6 号分から選りすぐりのストーリーを集めたアーカイブ ブック『Violet Book Collector’s Edition』が数量限定で4月1日(木)より順次発売となる。
世界中のファッション関係者・クリエイターから絶大な支持を集める、リース・クラーク氏監修のファッション ストーリーから、コントリビューターとして参加するキーラ・ナイトレイの記事まで、クリエイティブ業界で活躍する女性たちの歩みやその価値観が赤裸々に語られるコンテンツが凝縮された プレミアムな1冊。インタビューで語られる彼女たちの知性溢れる言葉1つ1つが、「フェミニニティ」 の真骨頂を映し出す。過去のエクスクルーシブなストーリーが日本語で読めるのはこの一冊だけ。
【媒体情報】
名称:Violet Book Collector’s Edition(ヴァイオレット ブック コレクターズ エディション)
発売:2017 年4月1日(土)より順次発売
流通:一部書店、Amazon
価格:本体5000 円・税別
発行:カエルム株式会社
【Violet Book 概要】
UK 発のファッション&カルチャー誌『Violet Book』は、リース・クラーク率いる国際的に活躍するクリエイティブ業界の女性たちと、「フェミニニティ」の あるべき姿について考える雑誌。豪華クリエイターによって生み出される圧巻のファッションストーリーはもちろん、クリエイティブ業界で活躍する女性の 生き方をフィーチャーした知的好奇心を刺激するコンテンツも充実。女性として生きるための発見や成長、インスピレーションを共有できる場所。 また、UK 版ではキーラ・ナイトレイをはじめ、アレクサ・チャン、リリー・アレンなどの著名人がコントリビューターやモデルとして参加。日本版でも 世界で活躍する女優やアーティストを起用し、彼女たち独自の目線で語られるストーリーは必見。
『Violet Book』編集長 Leith Clar k(リース・クラーク)
スタイリストとしてVOGUE UK, Harper’s BAZAAR, VANITY FAIR,VOGUE(日本・アメリカ・中国・TEEN VOGUE)などで活躍。2005 年に Lula Magazine を創刊し、その後17 号を編集長として監修。2013 年にViolet Book を創刊。現在、Violet 編集長以外にHarper’s BAZAAR UK のスタイルディレクターとしてコンサルティングも行う。今回、『Violet Book Japan』発刊にあたり、全体監修として携わる事が決定。 -
2016.12.12
【野崎智子】Sweet 1月号
【野崎智子】弊社所属の野崎智子がSweet 1月号に掲載していただきました。
Sweet 1月号(宝島社:2016年12月12日発売)
企画名:IT GIRL NEWS
-
2016.11.11
【野崎智子】Sweet 12月号
【野崎智子】弊社所属の野崎智子がSweet 12月号に掲載していただきました。
Sweet 12月号(宝島社:2016年12月11日発売)
企画名:マカロンカラーのSWEET NAIL collection
-
2016.10.22
【野崎智子】ViVi 12月号
【野崎智子】弊社所属の野崎智子がViVi 2016年12月号に掲載していただきました。
ViVi 2016年12月号(講談社:2016年10月22日発売)
企画名:イガリ印コフレ
-
2016.10.15
【野崎智子】sweet 11月号
【野崎智子】弊社所属の野崎智子がsweet 2016年11月号に掲載していただきました。
sweet 2016年11月号(宝島社:2016年10月12日発売)
企画名:ショップリストタイアップ企画
-
2016.9.23
【野崎智子】ViVi 11月号
【野崎智子】弊社所属の野崎智子がViVi 11月号に掲載していただきました。
ViVi 11月号(講談社:2016年9月23日発売)
企画名:moco's skincareセルフィー日記